最近庭園散策ばかりしているとくとみです。
こんにちは。
23区内で紅葉のきれいな場所と言ったらやっぱり庭園でしょうということで、今回は北区にある旧古河庭園に行ってきました。
入口の門をくぐると巨大な洋館が見えます。
この洋館はジョサイア・コンドルによる設計で、旧岩崎邸庭園の洋館と同じ設計者によるものです。
洋館の前にはバラ園があり、様々な色のバラが咲き誇っていました。
ちょっと小さくてわからないかもしれませんが、こんな感じ。
このバラ園の向こうの広大な敷地に美しい庭園が広がっているのです。
まずは庭園に下りて行かずに、お屋敷周りの紅葉から見てみましょう。
洋館という紅葉という普段あまり目にすることができない組み合わせが、目の前に広がり、日本にいるのだという現実感が一気に薄れていってしまいました。
次回はいよいよ庭園部分に向かいます。
ここは洋の雰囲気から一転して和の雰囲気になりますよ。
・紅葉とバラに囲まれた美しい洋館 旧古河庭園紅葉散策 その1←今ここ
・回遊式の庭園で和の雰囲気を楽しむ 旧古河庭園紅葉散策 その2
写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。