とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

新宿御苑の日本庭園で秋のキラキラした景色を撮影してみた 『秋の新宿御苑フォトウォーク』 その1

スポンサーリンク

11月19日。
秋の新宿御苑を散歩してきました。
まだ紅葉にはちょっと早いかなと思いつつも、園内に入ってみます。
新宿門から日本庭園の方に行ってみました。
木々の色付きはそんなでもなく、なかなか撮ろうと思うものがなかったのですが、最初に目に入ってきたのが枯れた花でした。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

背景を木漏れ日でキラキラにしてみました。
この時点で今日のテーマはキラキラしたものにしようかなと考えました。
旧御涼亭の窓がキラキラ。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

ちょっと無理があったかな。
緑がキラキラ。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

 

これはキラキラし過ぎるほどキラキラしています(笑)
青もみじの中に紅葉が進んだ葉っぱがキラキラしていました。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

半逆光で木々の葉をキラキラさせてみます。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

森のなかでキラキラしたものを撮ろうとすると結構あるものですね。

今度は枯れ枝キラキラ。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

アヒルの足跡っぽい葉っぱも逆光でキラキラします。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

地面に這いつくばるようにして足元の葉っぱもキラキラさせました。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

どんぐりは、、、

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

キラキラしていないけど、秋っぽいということで。

水面は順光でとったからキラキラしなかったけど、赤や黄色の葉っぱが何となくキラキラしている気分(笑)

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

オオシマザクラの幹からは葉っぱが直接出ていました。

新宿フォトウォーク 2014年11月19日

これからキラキラした存在に成長してくれるのでしょうかね。

こんな感じで秋の始まりに新宿御苑の日本庭園をフォトウォークしてみました。
次回はフランス式整形庭園の秋景色を紹介します。
続く。

秋の新宿御苑フォトウォークまとめ
新宿御苑の日本庭園で秋のキラキラした景色を撮影してみた 『秋の新宿御苑フォトウォーク』 その1←今ここ
新宿御苑の黄葉のプラタナス並木とバラ園 『秋の新宿御苑フォトウォーク』 その2(最終回)

写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応で撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6で現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク