とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

江戸、明治、大正、昭和と歴史の流れを感じさせる茨城県常総市の水海道を散策してみた #こでらん麺常総線ツアー #常総線北側3市沿線PRブロガーツアー

スポンサーリンク

茨城県常総市の関東鉄道常総線水海道駅付近をぶらり散歩してみました。ほんのちょっとだけしか歩いていないのですが、古い建物があちこちにあって、散策にはもってこいな街でした。

駅前にあるバームクーヘン専門店 クローネ

まずは水海道駅前にあるバームクーヘン専門店 クローネから見てみましょう。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

伝統的なドイツ風バームクーヘンの製造販売をしています。いや、バームクーヘンだからドイツ風なのは当たり前か。とにかく、直球ど真ん中なバームクーヘンです。そんな中にチーズ味やココア味もラインナップされていました。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

お土産としてひとついただいたので自宅で食べてみました。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

これは間違いなく美味しいやつです。これぞバームクーヘンという伝統を踏襲しているかのような見た目と味でした。ところが、このクローネではこんな変わり種の商品もあります。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

贅を尽くした日本一のこだわりバウム 藍-AI-」です。お値段は何と16200円!専用の桐箱に入れて、さらに愛染の風呂敷で包むのだそうです。いったいどんなお味なんだろう。一生の間に一度でいいから食べてみたいな。

[adsense]

古い建物があちこちにある水海道散歩

それでは本格的に街中を歩いてみましょう。まず気になったのがこちらの駐車場です。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

映画の看板などが塀に掲げられたりしていて、きっと映画好きのオーナーが運営しているのだろうなと思ったのですがそうではありません。ここはかつては宝来館という映画館だったのだそうです。駐車場になってもその想いが残っているのですね。

こちらはモダンな看板建築です。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

印刷会社だそうです。

緩やかなカーブを描く道沿いには火の見櫓もあります。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

いかにも昭和を感じさせる食堂もありました。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

この建物は薬屋さんですね。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

元禄13年(1700年)創業だそうですよ。300年以上の歴史がこの地で紡がれてきたわけです。

こちらはかつての銀行ですね。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

この看板建築は現役の頃に見たかったな。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

諏訪神社のケヤキ

水海道の街中に諏訪神社がありました。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

否が応でも目に入ってくるのはこの巨木です。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

この木はケヤキだそうです。常総市指定の天然記念物にもなっているのですよ。この立派な木に覆われた境内はとても神聖な雰囲気に包まれていました。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

諏訪神社という名前から長野の諏訪大社と関係があることがわかると思います。境内には御柱も飾られていましたよ。

茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー

まとめ

ごく短い時間ではありますが水海道を散歩してみました。ちょっと歩くだけで僕好みの古い建物があちこちにあるので、撮影の手が休まることはありませんでした。もっと時間をかけてゆっくり撮影散歩をしてみたくなる街でしたね。

※この記事は「茨城のローカル線 関東鉄道常総線でゆく こでらんめぇラーメン&沿線の魅力紹介ブロガーツアー」での取材をもとに作成しています。
関東鉄道常総線に乗って茨城県の常総市、下妻市、筑西市の美味しいラーメンを巡るブロガーツアーに参加してきた! #こでらん麺常総線ツアー #常総線北側3市沿線PRブロガーツアー | とくとみぶろぐ

ぜひシェアしてください!