とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

【Tokyo Train Story】都電荒川線三ノ輪橋停留所の丸電球

スポンサーリンク

都電荒川線の三ノ輪橋停留所はレトロ風に改装されております。
乗車専用ホームには昔懐かしいホーロー看板が掲げられ、全体的に木の温もりを感じることのできる造りになっています。
降車専用ホームもホーロー看板こそないものの、同じような作りになっており、その中でも丸電球が特に印象に残っています。

僕は昼間にしかこのリニューアルされた三ノ輪橋停留所を訪れていないので、夜の雰囲気はわかりません。
しかし、きっとこの電球によっていい雰囲気が作られるものだと思います。

都電荒川線
三ノ輪橋

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク

2 comments
oridon

三ノ輪の夜はいいですよ〜。
昨年末に行きましたが、寒くなければ果てしなく撮ってたかも知れません。

とくとみ

>oridonさん
昼間でさえいい雰囲気ですから、夜もやっぱりいいのでしょうね。
町も活気があるし、人通りもあるし、今度夜になったら行ってみます!