信州、長野県の名物と言えばおやきです。 そんなおやきが美味しいと評判の長野県塩尻市にあるおやき工房旬菜花に行ってきました。 旬菜花の店舗は塩尻の国道19号線(中山道)沿いにあります。 桔梗ヶ原病院のすぐ近くです。
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
信州、長野県の名物と言えばおやきです。 そんなおやきが美味しいと評判の長野県塩尻市にあるおやき工房旬菜花に行ってきました。 旬菜花の店舗は塩尻の国道19号線(中山道)沿いにあります。 桔梗ヶ原病院のすぐ近くです。
続きを読むひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅の近くにある木内でご当地グルメの「あべ川」を食べることができます。 あべ川は小麦粉で作ったお餅のようなものです。 もちっとしているかと思いきや、外がカリッと焼かれています。 この歯応えのある感
続きを読む平成28年(2016年)8月16日。 長野県岡谷市で花火大会が開催されました。 第66回とうろう流し花火まつりです。 今年も諏訪湖畔で撮影をしてきました。 8月15日には同じ諏訪湖の上諏訪で大きな花火大会が開催されました
続きを読む茨城県ひたちなか市の那珂湊のご当地グルメに那珂湊焼きそばがあるそうです。 →那珂湊焼きそば | 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト) 今回那珂湊に行った際に現地で案内をしてくれた方にお昼ごはんはぜひこの那珂湊焼
続きを読む平成28年(2016年)8月15日。 長野県諏訪市の諏訪湖畔で諏訪湖祭湖上花火大会が開催されました。 約4万発もの花火が夜空を彩りました。 昨年に引き続き、今年もとくとみ(@tokutomi)は下諏訪側の諏訪湖端に陣取っ
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の勝田に行ってきました。 目的地はここからさらに乗り換えです。 ひたちなか海浜鉄道に乗り換えて那珂湊駅へと行くことになっています。 ひたちなか海浜鉄道には勝田と阿字ヶ浦の14.3kmの湊
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 真夏の暑さの中を街歩きしてきて、そろそろ東京に帰ろうと水郡線の常陸太田駅に戻ってきました。 そこで見つけたこのアイスが無茶苦茶美味しかったのですよ。 アイス
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 鯨ヶ丘という高台にある古い町を歩いてきたわけですが、その途中で地元の方からお勧めのビューポイントを教えてもらいました。 何も聞かずに一人で歩いていたら絶対に
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 古い町並みが残る鯨ヶ丘という町を歩いてきたわけですが、その最中にご当地グルメを発見しました。 それがくじら焼きです。 今回はこのくじら焼きについてのお話です
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 ここ数回古い町並みが残る高台にある町、鯨ヶ丘についてお話してきました。 今回もその続きです。 現在でも残る古い建物をざっと紹介していきます。 こちらはもう人
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 水郡線の常陸太田駅からしばらく歩いた高台に鯨ヶ丘という町があります。 そこには江戸時代から残る建物などがる古い町並みが現在でもあります。 そんな町の中心にあ
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 駅からちょっと離れた高台の上に古くからの町があるようなので行ってみることにします。 この高台が鯨ヶ丘です。 町の入口には緑地帯があって、「鯨ヶ丘」と彫られた
続きを読む夏の青春18きっぷを利用して茨城県の常陸太田に行ってきました。 まずは常陸太田駅の場所を確認してみましょう。 地図で見る限りは建物もいっぱいありそうな感じがします。 それでは常陸太田駅をスタート地点として散歩を始めること
続きを読む先日夏の青春18きっぷを使って茨城県の常陸太田に行ってきました。 今回は現地で食べたランチスポットを紹介いたします。 街の洋食屋さん Banbi(ばんび)です。 基本的に僕の旅のスタイルは「現地に行けば何とかなるさ」とい
続きを読む夏です!旅です!青春18きっぷの季節です! ということで、今シーズンも青春18きっぷをつかって東京からの日帰り旅行を何回かしてみることにします。 今回は1回目の18きっぷ利用で、茨城県内の水郡線への乗車記を簡単にまとめて
続きを読む今年も夏の青春18きっぷの季節になりました。 →おトクなきっぷ:JR東日本 11850円で5日分(5回分)JR全線の普通列車が乗り降り自由となります。 最近の僕はこの青春18きっぷで東京からの日帰り旅行を複数回行うように
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む