茨城県ひたちなか市の那珂湊のご当地グルメに那珂湊焼きそばがあるそうです。
→那珂湊焼きそば | 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)
今回那珂湊に行った際に現地で案内をしてくれた方にお昼ごはんはぜひこの那珂湊焼きそばをと言われましたので、せっかくなので食べに行くことにしました。
那珂湊焼きそばのれん会に属しているお店は11軒あるそうで、その中からすみよしに連れて行ってもらいました。
町の食堂といった雰囲気のすみよしですが、席に案内されてびっくりです。
何と、各テーブルにiPadが備え付けられているのですよ。
このiPadで注文するというシステムになっているのですよ。
画面タッチで注文できるのはかなり楽ですね。
iPadの操作が苦手という方は従来通りに店員さんに直接注文することもできますのでご安心ください。
焼きそばにはソース焼きそばとしょうゆ焼きそばの2種類があり、ソースは中、大、特大という3サイズ、しょうゆは中と大の2サイズがあります。
今回は3人とも中サイズのソース焼きそばを注文しました。
1皿450円(税抜き)ですね
出てきたのがこちらです。
3皿焼きそばが並ぶと壮観ですね。
一人分はこちらです。
中サイズでも意外にしっかりとした量です。
別のテーブルで特大サイズを注文している人がいたので出てきたものを見てみたら、それはもう恐ろしい量でした。
それではいただきます。
ソースは全体に絡んでいなので、最初にかき混ぜてから食べるのが手順だそうです。
麺は太麺でかなりもちもちとした食感がありました。
このモチモチ感は麺を蒸焼きした時に生じるものなのでしょう。
焼きそばってあまり外で食べたことがないけれども、すみよしの焼きそばはかなり美味しいですよ。
思わず一気に食べ尽くしてしまいました。
那珂湊にはおさかな市場がありますので、ついお寿司を食べたくなるところですが、ご当地グルメの那珂湊焼きそばを食べてみるというのもいいですね。
すみよしではあんこう料理も名物なようなので、今度食べに行ってみようかな。
喰い道楽 すみよし
茨城県ひたちなか市湊中央1-5-12
029-262-3551
月~金
ランチ 11:00-15:00
ディナー 17:00-20:00
土日
11:00-21:00
定休日 不定休
→あんこう料理 あんこう鍋の店 喰い道楽 すみよし
夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 まとめ
・
・ひたちなか海浜鉄道に勝田駅から那珂湊駅まで乗車してみた 車内や車窓風景などを紹介 #地域ブログ
・「すみよし」でひたちなか市のご当地グルメである那珂湊焼きそばを食べてみた! #地域ブログ←今ここ
・茨城県の那珂湊でご当地グルメの「あべ川」を食べてみた 意外なポテンシャルを秘めているお手軽おやつですよ #地域ブログ
写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDで撮影しました。