東京都武蔵村山市主催のモニターツアーに参加してきました。 ツアーの内容は村山かてうどん作り体験、小麦畑「石川園」での麦踏み体験、村山温泉かたくりの湯での入浴の3点です。 今回は村山かてうどん作り体験について簡単にレポー
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
東京都武蔵村山市主催のモニターツアーに参加してきました。 ツアーの内容は村山かてうどん作り体験、小麦畑「石川園」での麦踏み体験、村山温泉かたくりの湯での入浴の3点です。 今回は村山かてうどん作り体験について簡単にレポー
続きを読むこの記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。 2016年12月にチェコへ行ってきたわけですが、最初のチェコでの食事は西部の町であるプルゼニュにあるレストランででした。 ボリューム満
続きを読む池袋を久々にのんびりと散策している際に思いがけずに居心地のいいカフェを見つけました。 ここは豊島区西池袋にあるULTRA CAFE(うるとらカフェ)です。 立教大学や西池袋公園のすぐ近くにあります。 ただ、ちょっと見つけ
続きを読む今日の東京は1月22日(日)です。 真冬です。 でも上野公園ではひと足早く桜が咲いているのでお花見ができちゃいますよ。 これは寒桜(カンザクラ)です。 冬の寒い時期に桜です。 「梅じゃないの」という声も聞こえましたが確か
続きを読む北千住につけカルボナーラなるものを出してくれるお店があるということでさっそく行ってきました。 このお店は足柄野菜と生パスタのお店であるosteria YOSHIです。 お店は賑やかな通りから一本はずれたところにあります。
続きを読む最近お肉をやたらと食べているとくとみ(@tokutomi)です。 先日はオリジンダイニングで牛みすじ焼肉定食を食べてきました。 そもそもオリジン弁当はテイクアウトのお弁当屋さんだと思っていたら、オリジンダイニングという食
続きを読む鉄道を利用した旅が好きなとくとみ(@tokutomi)です。 もちろん見るのも撮るのも好きです。 先日そんな鉄道好きにとってはたまらないハンバーガー屋が御徒町にあることに気が付きました。 こちらは御徒町駅前の御徒町吉池本
続きを読む美味しい焼肉が食べたい! というときには迷わず東京都荒川区町屋にある正泰苑に行きます。 そこでは最高のお肉のオンパレードを味わうことができますよ。 町屋にある正泰苑は総本店です。 都内にはここの他にららぽーと豊洲、芝大門
続きを読む愛媛県の松山に行った時に鯛めしに感動しました。 香川県に行った時は美味しいうどんが手軽に食べられることにびっくりしました。 先日東京都内でこの2つの料理を同時に食べられる場所を発見しました! ここは香川・愛媛せとうち旬彩
続きを読む昨年末にメインのカメラをNikon D610からD750に変更しました。 新しいカメラになると色々と試してみたくなるもので、普段はあまり使っていないAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gで撮影してみたくなりました
続きを読む豊島区雑司が谷にある雑司が谷鬼子母神のすぐ近くで素敵なカフェを見つけました。 ここはyurucafe(ユルカフェ)というカフェです。 以前は文京区音羽に店舗があったのですが、昨年の12月に雑司が谷へと移転して再オープンし
続きを読む昨年チェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコに行ってきました。 その時一緒に行ったメンバーと東京でチェコのビールを飲むことができる場所に行ってきました! このお店はTail’s ALE HOUSE
続きを読む谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域をよく散歩しているとくとみ(@tokutomi)です。 その散策の際によく立ち寄るのが谷中にあるカフェのkokonnです。 昨年末も最後に立ち寄ってきました。 kokonnは古民家を
続きを読む今日は冬の青春18きっぷを利用して茨城県の水戸に行ってきました。 いつものようにディープな街歩きをしてきましたので、ダイジェスト版でレポートします。 まずは水戸駅の改札口を出てすぐのところにある観光案内所でマンホールカー
続きを読む足立区北千住で魚が美味しいお店にランチを食べに行ってきました。 このお店は「市場食堂 さかなや」という名前です。 シンプルだけれども、どんなお店なのかよく伝わってきます。 お店は住宅街の中にあるのでちょっと見つけにくいか
続きを読むメインのカメラがNikon D610からNikon D750に変わりました。 新しいカメラになるとやっぱり撮影テストがてら散歩に出たくなるもので、いつものように西日暮里から上野までのんびりてくてく歩きながら一人フォトウォ
続きを読む2年間使用してきたNikon D610を下取りに出して、新規にNikon D750を購入しました。 →Nikon D610からD750に買い替えをした3つの理由 その理由としてあげたひとつに、D610では暗所でのAFにや
続きを読む荒川区西日暮里にカレー屋さんがオープンしました。 その名も「カレーは別腹。」です。 ではなくて、本当の店名は「シルクロード」です。 看板にでっかく「カレーは別腹。」と出ているので、てっきりこっちが店名かと思ってしまいまし
続きを読む池袋に行ったときによく行くカフェがcafe pauseです。 学生時代からちょこちょこと訪れている落ち着いた雰囲気があるカフェです。 今回はチョコレートとサワーチェリーのケーキをいただいてきました。 cafe pause
続きを読む最近ファミレスのモーニングをよく食べに行っているとくとみ(@tokutomi)です。 今回はココスのモーニングを紹介します。 ココスは朝食バイキング(ドリンクバー付き)と朝食メニューのどちらかを出す店舗に分かれています。
続きを読む