前回は新宿区西新宿4丁目に昭和の風景が残っていたお話をしました。
今回はそんな西新宿4丁目の路地裏で出会った猫特集です。
新宿という大都会ですが、この地域は細い道が入り組んだ路地裏がたくさんあり、そこには必ずと言っていいほど猫がいました。
4丁目に入っていきなり出会った猫たちです。
こんな感じでいたるところに猫がいるのですよ。
午後の一番暑い時間帯だったせいか寝ている猫が多かったですね。
よく寝ています(笑)
自転車と壁の隙間にも。
警戒心がものすごく強そうな猫がこちらをにらんでいました。
木造の古い日本家屋の横にあるブロック塀の上でまったりしている猫。
そしてこの日一番人懐っこくてたくさん撮影させてくれたのはこの猫です。
見てくださいよ、この丸さ。
最初道の向こうから歩いてきた時犬が来たものかと思いましたが、よくよく見てみると猫なのです。
こんな丸くてでっかいのが足元にじゃれついてくるから、かわいかったですよ。
西新宿4丁目は猫好きにとってはたまらない隠れスポットだということがよくわかりました。
次回は西新宿で発見した井戸についてのレポートです。
西新宿4丁目路地裏散策
・現在の新宿に昭和の風景が残っていた! 西新宿4丁目路地裏散策 その1
・西新宿4丁目の路地裏は猫の楽園だった! 西新宿4丁目路地裏散策 その2←今ここ
・西新宿4丁目で井戸発見! 西新宿4丁目路地裏散策 その3
写真はNikon D40xで撮影したものです。