先日1歳1ヶ月になる子供を含む家族3人で静岡県の熱海に旅行に行ってきました。宿泊したのはリブマックスリゾート熱海シーフロントです。このホテルが部屋、食事、お風呂と何もかもが素晴らしくて、子連れでも安心して泊まることができ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
先日1歳1ヶ月になる子供を含む家族3人で静岡県の熱海に旅行に行ってきました。宿泊したのはリブマックスリゾート熱海シーフロントです。このホテルが部屋、食事、お風呂と何もかもが素晴らしくて、子連れでも安心して泊まることができ
続きを読む子供が1歳1ヶ月になりました。子供ができたとわかるしばらく前に静岡県熱海市にある来宮神社をお参りしていました。 →静岡県熱海市にある古さと新しさが融合した来宮神社で初詣 つい先日親子3人で熱海に旅行に行ってきましたので、
続きを読む熱海で美味しいプリンに出会いました!それが熱海プリンです。 熱海プリンは2店舗あり 実は熱海プリンは2店舗あります。まずは駅から近い、仲見世を出たところです。 こちらはテイクアウト専門の店舗です。もう一店舗は熱海銀座商店
続きを読むだんだんと気温が下がってきているわけではありますが、それでもアイスを食べたい気持ちは相変わらず持ち続けています。セブンイレブンに行くとまず最初にアイスコーナーで新作がないかと探してしまいます。今回はこちらのチョコが濃厚な
続きを読む先日熱海に親子3人で旅行に行ってきました。子供は1歳1ヶ月です。お昼前に熱海駅に着いて、まずはお昼ご飯にすることにしました。観光案内所で子連れでも安心して入れるお店を聞いてみたところ、駅ビルのラスカ熱海に入っているお店な
続きを読む和菓子が好きです。アイスも好きです。和菓子のテイストを練り込んだアイスはもちろん好きです。というわけで、今回紹介するのはセブンイレブンの北海道産あずき どら焼きアイスです。 どら焼きがアイスになっているというのですから、
続きを読む子供と一緒にぜひとも乗りたいと思っていた列車が特急スーパービュー踊り子です。先日静岡県の熱海に旅行に行く際に1歳1ヶ月の息子と一緒に乗ってきましたのでレポートします。 前面展望の席を予約するべし! 特急スーパービュー踊り
続きを読む散歩の途中で子供が寝てしまった時などにサンマルクカフェに立ち寄ります。先日はそこでベトナム風アイスコーヒーといちごミルクチョコクロを注文してみました。 甘いベトナムコーヒーが大好きなのでかなり期待感をもって席に運んできま
続きを読む毎週木曜日のランチはセブンイレブンのお弁当というのが最近のパターンになっています。 先日購入したのは具たっぷり!ナポリタンです。 ナポリタンって以前は見向きもしなかったのですが、最近急に食べたくなることが多くて、今回も迷
続きを読む実は辛い食べ物はそんなに得意ではありません。タイ料理を食べに行くときもメニュー表の辛さの案内はしっかりと確認してから注文をしているくらいです。でもこれを見たらどうしてもチャレンジしたくなっちゃいました。 蒙古タンメン中本
続きを読むおくすり手帳ってどんなデザインのものを使っていますか?我が家の1歳児はJR東日本の新幹線がデザインされたものを使っていますよ。 上から順にE5、E7、E6という並びです。数字順ではなくE7がセンターという扱いなのですかね
続きを読む今日のランチの後のスイーツはセブンイレブンのとろ生 きなこくりぃむもち 黒蜜入りです。 税込価格で108円なので、お昼ご飯と一緒についつい気軽にレジに運んじゃいました。それでは袋から出してみましょう。 想像していた通りき
続きを読む最近はこのうどんにはまっています。 石丸製麺の讃岐ざるうどんです。親戚の家で「このうどんが一番美味しいのよ」と出してもらったのがこのうどんで、実際に食べたら本当に美味しかったのですよ。なので、自宅でもこちらを食べるように
続きを読むあの夏の暑い日は過ぎ去りましたが、まだまだアイスのシーズンは終わりません。むしろ、たまに暖かい日があったりするとついセブンイレブンに向かってしまいますね。というわけで、今回紹介するのはこんなにナッツの食感が楽しめるキャラ
続きを読む食べ物にアレルギーがある方もきっと多いことでしょう。我が家の1歳児は乳と卵に軽いアレルギーがあるようです。なので、それがわかってからは相当気をつけてきました。となると外食がなかなか難しいのですよね。しかし、はま寿司ではこ
続きを読む実は井戸ポンプマニアです。街をぶらぶら歩いているとあるんですよね、井戸ポンプが。え?そんなの見たことない?おそらくそこに井戸ポンプがあるという意識をもっていないので、気が付かずに通り過ぎてしまっているのだと思いますよ。か
続きを読む回るお寿司屋さんと言えば、僕にとってははま寿司です。基本的に穴子とサーモン、エビを食べますが、唐揚げの軍艦も結構好きです。しかし、実は毎回楽しみにしているのは季節限定などのお寿司以外のメニューです。今回は昔なつかしナポリ
続きを読む何度でもブログに書いちゃいますが、セブンイレブンに行くとスイーツをつい買ってしまいます。今回紹介するのはもっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップです。 「もっちり」「生チョコ」「ホイップ」というように、僕の好きなキー
続きを読む最近は毎週木曜日のランチはセブンイレブンで買うと決めています。今回は1/2日分の野菜!味わいスープのタンメンを食べてみました。 実はこのタンメンは何度も食べているリピーターです。半日分の野菜が摂れるというのですから、普段
続きを読む10月に入ってすっかり秋らしくなってきましたが、たまには「暑い」と感じるときがあります。そんな時はやっぱりアイスですよね。今回はセブンイレブンでワッフルコーン ミルクバニラを購入してみました。 税込価格192円の王道中の
続きを読む