篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバック 夏の長野旅行 その1

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

長野旅行に行ってきました。

今回の主な目的は3点。

1.篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバックを堪能する
2.中央本線奈良井駅とその周辺を堪能する
3.小海線を完乗する

折を見てこの3点をレポートしたいと思います。

まずは姨捨駅のレポートから始めたいと思います。

篠ノ井線姨捨駅は長野県にあり、日本三大車窓(その他は肥薩線矢岳~真幸間、根室本線落合~新得間)のひとつに数えられている所です。

車窓とは言っているものの、実際には駅ホームからの風景が最高なのです。

姨捨駅は山の中腹にあり、眼下に千曲市の善光寺平が見下ろせるのです。

話にはよく聞いていたのですが、実際に自分の目で見てもこの開けた風景は最高に感じました。

ホームのベンチは線路側だけではなく、このように風景を見やすいように設置されています。

反対側のホームからもなかなかの光景ですよ。

さて、風景を堪能した後はスイッチバックについてです。

この姨捨駅は山の中腹にあり線路は急勾配を上ってこなくてはいけません。

そのような急な坂の場所に駅を作ることはできませんので、工夫が必要なのです。

図解するとこんな感じ。

obasute.jpg

線路のポイントは適当なのであくまでイメージです。

松本方面から来るときは下り坂、長野方面から来るときは上り坂です。

松本から入ってくる時は坂を下って真っ直ぐ姨捨駅のホームに入ってきて、発車する時は一旦松本方面に戻り、それから長野方面の下り坂の線路に入っていきます。

長野方面からの時は坂を上ってきて松本方面に抜けて行き一旦停車してから、バックで姨捨駅に入ってきます。

発車する時はそのまま真っ直ぐ松本方面に行くというわけです。

簡単に言うと、駅に入る時、または出る時に一度バックする仕組みがスイッチバックというわけです。

では動画でこのスイッチバックの様子をご覧下さい。

長野方面から電車が姨捨駅へと入ってきます。

ホーム下の線路から電車がやって来て、一度通り過ぎてしまってから再びバックでやって来る様子がわかると思います。

このように篠ノ井線の姨捨駅は風景とスイッチバックという2つの楽しみがある駅なのですよ。

長野方面に出かけたときには一度訪れることをお勧めする駅です。

なお、姨捨からの夜景も素晴らしいそうです。

次回訪れる時は夜景も撮影してこようと思っています。

篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバック 夏の長野旅行 その1←今ここ
万平ホテル内 青野剛三ギャラリー日曜館 夏の長野旅行 その2
室生犀星記念館 夏の長野旅行 その3
中央本線奈良井駅 夏の長野旅行 その4
中山道奈良井宿の町並み 夏の長野旅行 その5
小海線 夏の長野旅行 その6

写真はNikon D40xで、動画は携帯電話F905iで撮影しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録