菜の花と桜が真っ盛りのシーズンにいすみ鉄道へとやってきました。
1000円の1日フリー乗車券を握り締め、最初に下車した駅は新田野駅です。
小さな待合室のみがある1面1線の無人駅で、周囲に民家は結構見えました。
駅の周りは田んぼで、田植え前でまだ水がはってあるだけのこの時期は少し寂しい風景でした。
駅を降り立ってすぐに気がついたのはカエルの声。
姿は見えないものの、この田んぼの中にたくさんいたのでしょう。
大原から乗車して新田野駅の手前くらいに菜の花と桜がきれいに見えた場所があったので、そこへと移動することにしました。
そこで待つこと数分。
新田野駅8:36発の大原行きの列車がやってきました。
築堤の下から撮ったので、向こうにたくさんある桜がちらっとしか見えず、しかも車両の足回りもはっきりしないちょっと残念な写真になってしまいました。
追っかけで撮った方がまだましだったかな。
やっぱり動いている列車を撮るのは難しいです。
しっかりとしたロケーション選びもしないといけないし、勉強しないといけないことはたくさんあります。
新田野駅周辺で気に入った景色はこちらです。
林の入り口に1本だけある桜。
あたり一面の桜もいいけど、こういう控えめな桜も僕は好きです。
新田野駅9:11発上総中野行きの列車に乗車。
次なる駅を目指すことにします。
春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編まとめ
・菜の花と桜が美しいいすみ鉄道に乗車する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その1
・いすみ鉄道新田野駅周辺で菜の花と列車を撮影する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その2←今ここ
・いすみ鉄道東総元駅のおみくじで大吉が出る 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その3
・いすみ鉄道東総元駅周辺で春の景色を撮影する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その4
・撮影地のゴミをなくそう!530Clubの東総元駅ゴミ拾いイベントに参加する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その5
写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
その他の旅の記事はこちらからどうぞ!
→旅の全記録
むねき
新田野駅の写真、下の写真もいいですが僕は上のほうが好きです。
どこが言われれば困ってしまうのですが・・・。
パッと見たときに上のほうがいいかなと。
動いている写真の撮り方は今度学んで下さい(笑)。