とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

カピバラ大移動からはぐれた子供カピバラの運命は… 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その2

スポンサーリンク

4月2日。
伊豆シャボテン公園のカピバラに会いに来ました。
最初カピバラの園に着いた頃は家族揃ってお昼寝の最中であまり動きもなさそうでしたのでお昼ごはんを食べにいきました。
戻ってきてみると、

たっぷり眠って満足したような顔をしていました。
子供カピバラたちも目が覚めてきたようです。

すると一家揃っての移動が始まったのです。

ぼーとしている顔に見えることが多いけど、お父さんカピバラは岩場にいるとものすごく凛々しく見えます。

みんなお父さんカピバラの後に続いて岩場をゆっくりと降りてきました。

子供カピバラはまだ足元がおぼつかないかな。

あ!子供が一匹みんなとはぐれてカピバラ温泉に入ろうとしています!

でも小さすぎて温泉には入れないだろうし、まだ泳ぎも覚えていないでしょ。
なんて思って見ていたら、急いで岩場に戻ってきました。

この後、このはぐれカピバラも無事本体に合流することができました。
次回は子供カピバラたちのかわいすぎる姿をさらに紹介します。

春の青春18きっぷの旅 カピバラ編まとめ
伊豆シャボテン公園のカピバラに会いに行く 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その1
カピバラ大移動からはぐれた子供カピバラの運命は… 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その2←今ここ
伊豆シャボテン公園の3匹の子供カピバラ 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その3
カピバラのお食事タイムで事件が発生! 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その4
子供カピバラの食後の運動タイム 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その5
待望のカピバラ温泉タイム! 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その6

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVR及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク