とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

子供カピバラの食後の運動タイム 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その5

スポンサーリンク

4月2日。
カピバラブログの第5回目になります。
伊豆シャボテン公園のカピバラ一家は見ていると色々なドラマがあるのですよ。

お昼ごはんの後は運動タイムです。
お父さんの後を子供カピバラ2匹がちょこちょことついてきました。

しかしいかんせん足の長さが違いすぎるのですぐにお父さんを見失ってしまった子供カピバラはカピバラ温泉の前で呆然と佇みます。

まだ体が小さく、泳ぎも覚えていない子どもにとってこの温泉は魔界のようでもあるのでしょう。
ここから先に進んでいくことを諦めたようです。

来た道を戻ることに。

途中たらい風呂がありましたが、ここにはもちろん目もくれません。
まだ一人でのんびりご飯を食べていたお母さんカピバラの後ろで遊びはじめました。

あーあーあー、完全に乗っかっちゃいましたよ。

このように元気に遊ぶ2匹の子供カピバラ以外にももう1匹子供カピバラがいます。
そちらはこのようにじーと動かないまま。

食事もあまり取っていなかったみたいだし、これからの成長がとても心配になってしまう1匹です。

次回カピバラブログ最終回。
いよいよカピバラの温泉タイムになりますよ。

春の青春18きっぷの旅 カピバラ編まとめ
伊豆シャボテン公園のカピバラに会いに行く 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その1
カピバラ大移動からはぐれた子供カピバラの運命は… 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その2
伊豆シャボテン公園の3匹の子供カピバラ 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その3
カピバラのお食事タイムで事件が発生! 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その4
子供カピバラの食後の運動タイム 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その5←今ここ
待望のカピバラ温泉タイム! 春の青春18きっぷの旅 カピバラ編 その6

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVR及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク