とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

三ノ輪橋から都電雑司ケ谷まで一気に移動する 都電撮影フォトウォークin8月 その4

スポンサーリンク

8月12日。
エアロプレインの中山さんとその奥さん、そしてツブヤキ。のtunakkoさんの3人と一緒に都電沿線を撮影しながら一緒に歩く都電撮影フォトウォークをしてきました。

王子駅前から出発したこのフォトウォークは三ノ輪橋電停までやって来ました。
前日までは雨の心配もあったのですが、天気は完全に晴れ。

夏空の下で汗をかきかき歩くことができました。
ここからはまたまた都電に乗り込みます。

暑いですからね。
さあ、出発進行!

三ノ輪橋から都電雑司ケ谷まで一気に移動しました。
王子駅前から三ノ輪橋まではほぼ平坦な地形でしたが、この都電雑司ケ谷付近ではアップダウンが激しい地形になるので沿線風景もがらりと変わります。
都電雑司ケ谷電停から早稲田方面を見るとこんな風に見えます。

手前から都電が向こうに行くとすると、坂道を下ってその姿が見えなくなりますが、しばらくすると坂道を上ってくるのでまた見えるようになります。
そんな景色をこのフォトウォークの参加者である3人の方に見ていただきたいと思いました。

ここから鬼子母神前までひと駅分歩くことにします。
ネコもぐったりするほどの暑さですが、そんなに距離もないのでがんばっていきますよ。

都電雑司ケ谷と鬼子母神前の中間くらいには線路脇に田んぼがあって、都会の真ん中でこんな景色も見られます。

もうすぐやってくる稲刈りの季節も楽しみです。
次回に続く。

都電撮影フォトウォークin8月まとめ
波乱含みのフォトウォークが王子から始まる 都電撮影フォトウォークin8月 その1
梶原での都電撮影と荒川車庫の都電おもいで広場 都電撮影フォトウォークin8月 その2
東京スカイツリーとジョイフル三の輪 都電撮影フォトウォークin8月 その3
三ノ輪橋から都電雑司ケ谷まで一気に移動する 都電撮影フォトウォークin8月 その4←今ここ

写真はNikon D90+シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HSM ニコン用及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!