とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

高崎駅で緑とオレンジの115系電車に出会う 上野-尾久間で何度も見て、乗ったこの車両がやっぱり好きです

スポンサーリンク

115系電車が好きです。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

緑とオレンジの115系

東北本線沿線で生まれ育ったので、子供の頃から115系電車をよく見ていました。
緑とオレンジの塗装のやつです。
現在では上野駅に乗り入れることはなくなってしまいましたが、JR東日本管内だと高崎駅に行くとこの姿を見ることができます。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

[adsense]

両毛線、上越線、信越本線、吾妻線などでまだまだ現役ですね。

115系のボックスシート

座り心地はよくはないのだけれども、このボックスシートに座るのが楽しみでした。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

ロングシート(2人がけなのでロングではないけれども)はありますが、そっちよりもやっぱりボックスですね。
小さなテーブルもあるので、そこに飲み物を置いたりしてね。

ドアは手で開けて

自動ドアではありますが、基本的に手動で開けるようになっています。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

ドアは自動で開くものと思い込んでいると、ちょっと戸惑うかもしれませんね。

115系電車がホームにいる風景

この景色が見られなくなるのはそう遠くない未来かもしれません。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

青春18きっぷの旅などで高崎方面に行くときはできるだけ記録に残していこうと思っています。

冬の青春18きっぷの旅 高崎&前橋編

冬の青春18きっぷの旅 高崎・前橋ぶらり編
高崎駅で緑とオレンジの115系電車に出会う 上野-尾久間で何度も見て、乗ったこの車両がやっぱり好きです←今ここ
群馬県高崎市にあるおむすびカフェの「だるまだるま」のオーガニックおむすびセットをランチで食べてみた #地域ブログ
群馬県高崎市にあるオリタで群馬名物の焼まんじゅうを食べよう!個人的にはアン入りがお勧め #地域ブログ
青春18きっぷの旅の途中で「七福の湯 前橋店」で温泉に入ったり、岩盤浴でロウリュウ体験をしてきた #地域ブログ
青春18きっぷの旅の帰り道、高崎駅で鶏めし弁当と碓氷峠の力餅を購入して高崎線のグリーン車で食べてみた

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク