とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

神保町にあるアボカド料理専門店のavocafe(アボカフェ)でやみつきスパム丼とアボカフェタイカレーを食べてみた! #地域ブログ

スポンサーリンク

東京都千代田区の神保町に美味しいアボカド料理専門店があると聞いてランチに行ってきました。
avocafe(アボカフェ)というお店です。
今回はそんなアボカフェについて紹介します。

アボカフェの場所

神保町は古本屋街で有名ですよね。
街の真ん中には靖国通りがあり、そこから伸びるこのような狭い路地に入ります。

神保町のavocafe

[adsense]

三省堂書店の近くにあるマクドナルドの横の路地です。
路地の入り口にアボカフェの看板も出ているのですぐにわかると思いますよ。

飲食店が入っているビルが並び、そんなビルのひとつの3階にアボカフェがあります。
こちらの看板が目印ですね。

神保町のavocafe

アボカフェのメニュー

今回はランチタイムに行ってきましたので、ランチメニューを見てみます。

神保町のavocafe

やみつきスパム丼、アボカフェタイカレー、日替わりランチの3種類があります。
ちなみにこの日の日替わりはアボガドのキッシュでした。
今回は2人でお店を訪れたので、2品注文しました。
やみつきスパム丼アボカフェタイカレーです。

先程のランチの裏側にはスイーツメニューもあります。

神保町のavocafe

アボカドを使ったスイーツはとても魅力的ではありますが、今回は食事のみにしておきます。

ランチスープ

アボカフェのランチにはスープがついてきます。
最初に出してもらえますよ。

神保町のavocafe

玉ねぎたっぷりの優しい味のスープでした。

アボカフェタイカレー

まずはアボカフェタイカレーを食べてみましょう。

神保町のavocafe

注文する時に店員さんから「辛いですよ」とあらかじめ言われていましたが、見た目も香りも結構辛そうです。
そんなカレーの一角にドーンとアボカドが入っていました。

神保町のavocafe

さらに野菜もたっぷりありますので、辛いだけでなく色々な味を楽しむことができそうです。

神保町のavocafe

では、いただきます!

神保町のavocafe

アボカドは柔らかくて甘くて無茶苦茶美味しいです。
今までアボカドは料理の中にちょっと入っているくらいで主役にはならないものを食べていたけど、これだけがっつり食べるのは初めてのことです。
しかもこんなに美味しいものだったなんて今まで気がついていなかったのがとてももったいないくらいです。

カレーは店員さんが言っていたとおり辛い!
でも、全然手が出ないという辛さではなく、汗がじんわり出てくるくらいです。
辛いカレーと甘いアボカドがとてもよく合いますよ。

やみつきスパム丼

次はやみつきスパム丼です。

神保町のavocafe

ごはんにちょっぴり甘めのタレがかかっていて、その上にスパムとアボカド、トマト、そして半熟卵がのっています。
仕上げはマヨネーズですね。
では、いただきます。

神保町のavocafe

カレーも美味しかったけど、このやみつきスパム丼もまた違う方向性の美味しさです。
品名にもなっている通り、これはやみつきになりそうですよ。
スパムがまた美味しいことこの上なしです。
リピートしたくなること間違いなしですよ。

まとめ

今回始めてアボカド料理の専門店に行ってみました。
アボカドがこれほど美味しいものだったなんてがつんと思い知らされましたね。
きっとまた近いうちに食事をしに行っちゃうと思います。

僕が訪れたのは平日の12時直前でした。
その時点で店内は満席で行列ができているくらいでした。
神保町にはオフィスや学校がたくさんあるので、ランチタイムは行列への覚悟が必要です。
余裕があるならば、平日のオープンが11:30なので、その時間に狙いを定めるのがいいかと思います。

avocafe(アボカフェ)
東京都千代田区神田神保町1-2-9 ウエルスビル3F
03-5281-6177
平日 11:30-15:00(ランチタイム)、18:00-22:30
土日祝日 12:00-15:00(ランチタイム)、15:00-22:00
avocafeアボカフェ(@avocafe)さん | Twitter
アボカドカフェのavocafe

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク