東京都武蔵村山市主催のモニターツアーに参加してきました。 ツアーの内容は村山かてうどん作り体験、小麦畑「石川園」での麦踏み体験、村山温泉かたくりの湯での入浴の3点です。 今回は村山かてうどん作り体験について簡単にレポー
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
東京都武蔵村山市主催のモニターツアーに参加してきました。 ツアーの内容は村山かてうどん作り体験、小麦畑「石川園」での麦踏み体験、村山温泉かたくりの湯での入浴の3点です。 今回は村山かてうどん作り体験について簡単にレポー
続きを読むこの記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。 2016年12月にチェコへ行ってきたわけですが、最初のチェコでの食事は西部の町であるプルゼニュにあるレストランででした。 ボリューム満
続きを読むこの記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。 2016年の12月にチェコに行ってきました。 最初に訪れた町はチェコ西部にあるプルゼニュです。 チェコ語ではPlzen、英語表記だとP
続きを読む実は新しいカメラを導入しました。 Nikon 1 J5です。 小さくて、軽くて、かつ、レンズ交換ができるカメラが欲しかったのですよ。 J5はスマホとのWi-Fi接続ができるので写真の転送も簡単ですしね。 このカメラを購入
続きを読むASUSのZenfone 3をただいまモニターで使用させていただいております。 この端末で地味ではあるけれども好きな機能は画面をダブルタップすることでスリープを解除したり、スリープさせたりできるものです。 まずは動画をご
続きを読むこの記事はチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。 2016年の12月にチェコに行ってきました! 僕のこれまでの人生ではチェコについて勉強したり考えたりしたことはなかったわけですが、今回
続きを読む池袋を久々にのんびりと散策している際に思いがけずに居心地のいいカフェを見つけました。 ここは豊島区西池袋にあるULTRA CAFE(うるとらカフェ)です。 立教大学や西池袋公園のすぐ近くにあります。 ただ、ちょっと見つけ
続きを読む1月11日(水)から丸亀製麺で鴨ねぎうどんが発売されました。 その発売前日に丸亀試食部のイベントで試食させていただきました →1月11日(水)に発売開始された季節限定の丸亀製麺の鴨ねぎうどんが美味い!鴨肉の柔らかさには惚
続きを読む昨年末に名古屋、大阪でも開催されたASUSのZenTour 年末年始大感謝祭が先日東京でも開催されました。 参加希望者は多数あったようで、僕はみごと抽選に当選して当日会場に行くことができました。 今回はこのイベントにつ
続きを読む今日の東京は1月22日(日)です。 真冬です。 でも上野公園ではひと足早く桜が咲いているのでお花見ができちゃいますよ。 これは寒桜(カンザクラ)です。 冬の寒い時期に桜です。 「梅じゃないの」という声も聞こえましたが確か
続きを読む北千住につけカルボナーラなるものを出してくれるお店があるということでさっそく行ってきました。 このお店は足柄野菜と生パスタのお店であるosteria YOSHIです。 お店は賑やかな通りから一本はずれたところにあります。
続きを読む最近お肉をやたらと食べているとくとみ(@tokutomi)です。 先日はオリジンダイニングで牛みすじ焼肉定食を食べてきました。 そもそもオリジン弁当はテイクアウトのお弁当屋さんだと思っていたら、オリジンダイニングという食
続きを読むこれまで色々なカフェに行っていますが、上島珈琲店は盲点でした。 これからちょこちょこと通ってしまうかもしれません。 実は上島珈琲店には上野公園の入り口にある店舗には一度だけ行ったことがあります。 京成のかつての博物館動物
続きを読む鉄道を利用した旅が好きなとくとみ(@tokutomi)です。 もちろん見るのも撮るのも好きです。 先日そんな鉄道好きにとってはたまらないハンバーガー屋が御徒町にあることに気が付きました。 こちらは御徒町駅前の御徒町吉池本
続きを読む美味しい焼肉が食べたい! というときには迷わず東京都荒川区町屋にある正泰苑に行きます。 そこでは最高のお肉のオンパレードを味わうことができますよ。 町屋にある正泰苑は総本店です。 都内にはここの他にららぽーと豊洲、芝大門
続きを読む愛媛県の松山に行った時に鯛めしに感動しました。 香川県に行った時は美味しいうどんが手軽に食べられることにびっくりしました。 先日東京都内でこの2つの料理を同時に食べられる場所を発見しました! ここは香川・愛媛せとうち旬彩
続きを読む昨年からフィルムカメラでの撮影も始めたとくとみ(@tokutomi)です。 でも、春先から夏場まではよくフィルムで撮影していたのですが、秋から冬にかけては忙しさもあってフィルムカメラの出番がなくなってしまいました。 今年
続きを読む最近は駅の改札内に飲食店があるので、乗り換えの際に気軽に立ち寄ることができるのが嬉しいです。 先日は赤羽駅で埼京線から京浜東北線への乗り換えの際に、改札内にあるTOKYO豚骨BASEでとんこつラーメンを食べてきました。
続きを読むNikon D750とiPhoneをWi-Fi接続する際にはひとつ大きな問題があります。 デフォルトではWi-Fiにセキュリティーがかかっていないのです。 ということは、D750のWi-Fiをオンにすると近くにいる人は誰
続きを読む写真展のお知らせです。 平成29年(2017年)1月14日(土)から22日(日)まで文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催される「2017-年初展-」にとくとみ(@tokutomi)が撮影した写真も展示されます。
続きを読む