セブンイレブンのスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。セブンイレブンに行くとまだ食べたことがないスイーツがないか探すが日課になっており、先日見つけたのがもっちりチョコパンケーキどらです。 パッケージから出
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
セブンイレブンのスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。セブンイレブンに行くとまだ食べたことがないスイーツがないか探すが日課になっており、先日見つけたのがもっちりチョコパンケーキどらです。 パッケージから出
続きを読むセブンイレブンで販売されているアイスやスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。先日セブンイレブン限定で発売されている井村屋の抹茶ティラミスわらびもちを食べてみたので紹介します。 まずはパッケージから見てみま
続きを読む2016年12月にチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコを訪れて以来、すっかりチェコのファンになっています。しかし、日本にいるとチェコの情報ってあまりなくて、日々寂しい思いをしています。そんな折に、Amaz
続きを読む「キン肉マン」が大好きで仕方がないとくとみ(@tokutomi)です。小学生の頃から週刊少年ジャンプの連載を楽しみにして読んでいました。大人になってからの最近はインターネットで新シリーズの連載を読むことができます。週プレ
続きを読む平成30年(2018年)の年賀状には注意が必要です。はがきの送る時の切手は62円ですが、年賀状は52円でOKです。ところが、これには期間が決まっています。平成29年(2017年)12月15日から平成30年(2018年)1
続きを読む新年早々かわいい商品に出会いました。とれたんずのウィットティシュです。 E5、E6、E7のそれぞれの新幹線がキャラクターになっています。とれたんずって今まで知らなかったのですが、JR東日本の車両をモチーフにしたキャラクタ
続きを読む我が家のシャワートイレはINAXのものを使っています。 最近便座部分の電源ランプが点滅していることに気が付きました。 以前は点灯だったような気がしています。しかもすごく速い点滅なのですよ。故障かなと思って調べてみると、こ
続きを読むiPhoneやアンドロイドのスマートフォンを使用してネットショッピングをすることはよくあると思います。特にAmazonアプリは気軽に注文できるのでおおいに利用されていることでしょう。しかし、商品ページを見てみると「1-C
続きを読むゆるキャラ、好きです(笑)その中でも長野県のPRキャラクターであるアルクマは大のお気に入りですね。先日そんなアルクマのお茶をいただいたので飲んでみました。こんなかわいいパッケージなのですよ。 アルクマが北陸新幹線のE7系
続きを読む我が家ではロボット掃除機のルンバに日々掃除をしてもらっています。ところが、最近急に稼働時間が15分位に短くなって、ドックにも帰ることができなくなり、さらにゴミの吸い込みも甘くなってきてしまいました。購入して3年経過したと
続きを読む荷物の配送にはクロネコヤマトに日々お世話になっております。僕はクロネコメンバーズの会員になっていて、荷物を受け取ったり送ったりした時にクロネコポイントを受け取っていました。ポイントを貯めると素敵なプレゼントと交換できると
続きを読む先日2017年11月1日(水)から発売された吉野家の牛すき鍋膳の試食イベントに参加しました。 →11月1日(水)発売開始の吉野家の牛すき鍋膳を試食してきた!野菜たっぷりでお肉が柔らかで体がポカポカになる寒い季節には最高の
続きを読む銀座コージーコーナーでハロウィンイベントが2017年10月31日(火)まで開催中です。ハロウィンをモチーフにしたスイーツがたくさん発売されており、今回はそのうちの4つを購入してみました。にゃんカップ(チョコ)、ホラー&キ
続きを読む2017年10月27日(金)から10月31日(火)までセブンイレブンにてハロウィンスイーツフェアが開催されます。ハロウィンらしいかわいいスイーツが8種類ラインナップされています。黒猫チョコケーキ、チョコクリームとえびすか
続きを読む我が家にA部のTシャツが届きました! A部とはスマートフォンなどの製造販売をしているASUSのファンオフィシャルコミュニティーサイトであるエイスース部の略称です。これまで僕はASUSのタブレットやスマートフォンなどをモニ
続きを読む雨の日はつい出かけるのがおっくうになったりするものですが、雨だと実は得しちゃうこともあったりします。それがデニーズの雨の日限定特別メニューです。雨が降った日にだけ提供されるこの特別メニューはかなりお得感がありますよ。季節
続きを読む埼玉県川越市には最近魅力的なカフェが増えています。 先日街をぶらぶら歩いているとglin coffee 大工町2号店があることに気が付きました。 以前僕も行ったことがある川越市役所前のglin coffeeには行ったこと
続きを読む丸亀製麺、好きです。 2017年9月5日(火)に発売される丸亀製麺の季節限定商品「牛すき釜玉」の試食イベントに丸亀試食部の一員として参加して、一足早く食べてきましたのでレポートいたします。 牛すき釜玉とは 2017年9月
続きを読む甘いものが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。 先日セブンイレブンのふわっとろ宇治抹茶わらび(黒蜜入り)を買ってみました。 実はこの商品はもぐナビの「おやつ大賞2017上半期」で大賞を受賞したのだそうですよ。 そ
続きを読む丸亀製麺が大好きなとくとみ(@tokutomi)です。 新商品が発売されるとできるだけ早く食べたいと思っています。 というわけで、6月13日(火)に発売されたばかりのこく旨豚しゃぶぶっかけを食べてきました。 こく旨豚しゃ
続きを読む