2018年4月7日(土)、東京都足立区の千住大橋にあるポンテポルタ千住の3階に子育てサロン千住大橋がオープンします。 ポンテポルタ千住は京成線の千住大橋駅の目の前にある商業施設です。 飲食店、スーパー、衣料品店など様々な
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
2018年4月7日(土)、東京都足立区の千住大橋にあるポンテポルタ千住の3階に子育てサロン千住大橋がオープンします。 ポンテポルタ千住は京成線の千住大橋駅の目の前にある商業施設です。 飲食店、スーパー、衣料品店など様々な
続きを読む2018年4月4日に久々に谷中をちょっとだけ歩いてきました。谷中霊園ではソメイヨシノはすっかり葉桜になっています。でも、ソメイヨシノの花が散った後に咲く桜があるのですよ。それが鬱金桜(ウコンザクラ)です。 鬱金桜は谷中霊
続きを読む2018年4月4日に上野公園に行ってきました。例年ならば満開の桜が見られるのだろうなというところではありますが、今年はちょっと様子が違っています。今回はそんなレポートをしていきます。 まずは上野公園内の桜並木を歩いてみま
続きを読む秋葉原付近を散策して、神田川に架かる橋を渡ろうとした時に、ふと対岸を見ると柳森神社の境内にみごとな桜が咲いているのが目に入りました。 でもいつも見るようなピンクの桜の花ではないような気も。。。近くで見てみることにしましょ
続きを読む東京都荒川区内には桜の名所がたくさんありますが、実は子どもたちがたくさん集まるあらかわ遊園もそのひとつなのですよ。今日は特にお勧めの園内の3つのスポットを紹介します。撮影日は全て2018年4月2日です。 入り口にある都電
続きを読む2018年4月7日(土)に荒川区にある尾久の原公園で「第15回 尾久の原公園シダレザクラ祭り」が開催されます。 →平成30年(2018年)4月7日(土)に東京都荒川区にある尾久の原公園で「第15回尾久の原公園シダレザクラ
続きを読む実は皇居の中って一般の人も入ることができる場所があります。特に皇居東御苑は誰でも気軽に散策することができるので年に数回は遊びに行っています。今日(2018年3月31日)はベビーカーで6ヶ月になる子供と一緒に散策してきまし
続きを読む東京都荒川区内の某所を歩いていたらこんなきれいな花が咲いていました。 桜?って思ったけど、何か違いますよね。梅でもなし。この本で調べてみるとどうやら桃のようです。 ウメ・モモ・サクラ―どこがちがうか、わかる? (もっと知
続きを読む春です。東京も桜が満開になり、日々の散歩がいつもよりも楽しくなっています。先日天王洲運河から品川までふらりと歩いてきたのでレポートします。 < 天王洲運河は東京モノレールの天王洲アイル駅から歩いてすぐのところにあり
続きを読む平成30年(2018年)3月28日に東京都荒川区にある三河島水再生センターにて「桜の通り抜け」イベントが開催されました。普段は一般の立ち入りができない水再生センターの一部が開放されて、自由に敷地内の桜を眺めることができま
続きを読む東京都内では桜が見頃になりましたね。僕が住む荒川区でもあちこちで満開の桜が見られるようになりました。2018年3月26日(月)に荒川区役所の前にある荒川公園で桜を撮影してきたのでレポートします。 区役所前には噴水広場があ
続きを読む谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを散策する人は春になってぐっと増えてきました。桜の開花もあって週末はかなりの人出だったようですね。 さて、春の桜の時期にぜひ見に行っていただきたいおすすめスポットがあります。それは
続きを読む2018年3月25日(日)に荒川区の冠新道商興会にて「冠新道さくら祭り」が開催されます。 冠新道は荒川区西日暮里にある商店街です。僕もちょこちょこと利用しています。商店街の日暮里・舎人ライナーの高架側には桜並木がありまし
続きを読む最近子連れで東京都足立区の北千住によく出没しているとくとみ(@tokutomi)です。先日はマルイの中にあるa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)でランチをしてきました。 ベビーカーでの入店OK お店へはベビ
続きを読む川越、好きです。 埼玉県の川越には江戸時代から残る街並みがあります。神社やお寺もたくさんあってどこを歩いても飽きることはありません。そんな川越でフィルムカメラにモノクロフィルムを入れて夏に散歩してみました。 まず訪れたの
続きを読む山手線の目白駅構内にKINOKUNIYA entree(紀ノ国屋 アントレ)目白駅店が2018年1月25日にオープンしました。 目白駅はには以前はみどりの窓口がありましたが、2014年11月になくりました。そのスペースに
続きを読む東京都荒川区に在住しているとくとみ(@tokutomi)です。東京メトロが主催するイベントが荒川区の西日暮里駅周辺を舞台とするということでお知らせいたします。 2018年1月30日(火)から3月31日(土)まで「西日暮里
続きを読む昨年の9月に子供が生まれて、ある程度大きくなってから一緒にお出かけするようになっています。先日、北千住にある一歩一歩のカフェ食堂でランチをしてきたのでレポートいたします。 一歩一歩のカフェ食堂の場所 北千住にある一歩一歩
続きを読む僕は写真はデジタルから入ったわけですが、ごく最近になってフィルムカメラも使うようになりました。以前Nikon FM2とモノクロフィルムの組み合わせで目白から江戸川橋あたりまでぶらぶらと歩きながら撮影しましたので、その時の
続きを読む2017年8月18日(金)から24日(木)にかけてタイを旅してきました。今回の旅はどんな旅程だったのかをまとめてみようと思います。 8月18日(初日) ・Scootでバンコクへ 成田空港からバンコクのドンムアン空港へ向か
続きを読む