子供が生まれて7ヶ月半が経ちました。僕は男なので食事に気を使うということもなく、大好きなコーヒーは毎日飲んでいます。でも妻の妊娠中、そして授乳をしている現在はやっぱり気をつかなくてはいけないことがたくさんあって大変だなと
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
子供が生まれて7ヶ月半が経ちました。僕は男なので食事に気を使うということもなく、大好きなコーヒーは毎日飲んでいます。でも妻の妊娠中、そして授乳をしている現在はやっぱり気をつかなくてはいけないことがたくさんあって大変だなと
続きを読むコメダ珈琲店、好きです。先日子連れで初めてモーニングに行ってみましたのでレポートします。 コメダ珈琲には子供用の椅子があります 今回はベビーカーなしで訪問したので、子供用の椅子を用意してもらいました。利用した店舗は長野県
続きを読む我が家の3階の掃除を担当してくれているのはルンバです。 スイッチを入れれば勝手に掃除をしてくれているので助かっています。ところが、先日何気なくルンバの裏側をひっくり返して見てみたのですよ。そうしたら、ゴミを掻き出す手のよ
続きを読む新宿から中央本線の特急列車、スーパあずさの新型車両であるE353系に乗車してきました。今回は車内の様子を中心に紹介していこうと思います。6ヶ月になる子供と一緒だったので、授乳する場所やおむつ交換場所についても詳しくお話し
続きを読むネコ、好きです。ならば猫好き用パスタのナポリニャンを食べなきゃいけませんよね。 ナポリニャンとは ナポリニャンとはカピバララーメンで有名な小笠原製粉とフェリシモ猫部のコラボ商品です。以前、にゃーん麺という商品もあり、実際
続きを読む子供が生まれてもうすぐ6ヶ月になります。そんなタイミングで離乳食をスタートすることにしました。しかし、今までおかゆなんて作ったこともないし一体何から始めればいいのだろう?と戸惑いましたが、やってみたら無茶苦茶簡単だったの
続きを読む甘いものが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。最近はセブンイレブンのスイーツを買ってきて食べることが多くなりました。今日は本日(2018年3月14日)発売の抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざいを食べてみました。 パッ
続きを読む最近子連れで東京都足立区の北千住によく出没しているとくとみ(@tokutomi)です。先日はマルイの中にあるa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)でランチをしてきました。 ベビーカーでの入店OK お店へはベビ
続きを読む2018年3月1日(木)から4日(日)までパシフィコ横浜にてカメラと写真の祭典、CP+2018が開催されています。とくとみは3日(土)にBenQブースにてアンバサダー活動をしてきました。 アンバサダーって何?って声はやっ
続きを読む甘いものが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。特にセブンイレブンのスイーツは新商品が出ると必ずチェックしちゃいますね。というわけで、今日紹介するには春のご褒美パフェです。 税込み298円というそれなりのお値段なの
続きを読む山梨県に行った時のお土産として最初に思い浮かぶのは信玄餅です。買ったことがある人、食べたことがある人はきっと多いと思います。そんな信玄餅を出している桔梗屋とセブンイレブンとがコラボして生まれたのが「セブンプレミアム ワッ
続きを読むAmazonプライムビデオはスマートフォンでもテレビにFire TVを接続してでもよく見ています。スマートフォンやタブレットの画面よりもテレビで見たほうが圧倒的に迫力と開放感があるのが好きですね。新しいFire TVは4
続きを読むセブンイレブンのスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。セブンイレブンに行くとまだ食べたことがないスイーツがないか探すが日課になっており、先日見つけたのがもっちりチョコパンケーキどらです。 パッケージから出
続きを読むセブンイレブンで販売されているアイスやスイーツが大好きなとくとみ(@tokutomi)です。先日セブンイレブン限定で発売されている井村屋の抹茶ティラミスわらびもちを食べてみたので紹介します。 まずはパッケージから見てみま
続きを読む2018年1月26日にデルから新しい13.3インチのノートPCであるXPS 13が発売されました。その新製品発表会にデルアンバサダープログラムで招待していただきました。XPS13は前モデルの時にモニターさせていただきまし
続きを読む山手線の目白駅構内にKINOKUNIYA entree(紀ノ国屋 アントレ)目白駅店が2018年1月25日にオープンしました。 目白駅はには以前はみどりの窓口がありましたが、2014年11月になくりました。そのスペースに
続きを読む子供が生まれた記念に何か形として残ることがしたいと思いました。そんな時に知ったのがピジョンの赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーンです。 →赤ちゃん誕生記念育樹 | CSR活動 | ピジョン株式会社 茨城県常陸大宮市(旧美和村
続きを読む2016年12月にチェコ政府観光局とLinkトラベラーズの企画でチェコに招待していただきました。 →とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ #visitCzech #link_cz #チェコへ行こう | と
続きを読む子供が生まれてから4ヶ月が経ちました。今日は授乳の際に重宝している育児グッズを紹介します。授乳用のクッションのコッコさんです。 マーナ なかよしおやこクッション コッコ 授乳用のクッションは機能性を重視したものもあります
続きを読む赤ちゃんをお風呂に入れる時には必需品となったグッズを紹介します。アップリカのバスチェアです。 お風呂で体を洗う時の必需品 子供の体を洗う時は膝の上ででもいいのですが、このバスチェアに座らせると無茶苦茶楽に洗えます。 体の
続きを読む