赤ちゃんのお世話って大変ですよね。床に敷いた布団に寝かせようとすると泣いて、抱き上げると泣き止むなんてこともあります。でもずっと抱いていると他に何もできなくなってしまうので困っちゃいます。そんな時に便利な育児グッズがバウ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
赤ちゃんのお世話って大変ですよね。床に敷いた布団に寝かせようとすると泣いて、抱き上げると泣き止むなんてこともあります。でもずっと抱いていると他に何もできなくなってしまうので困っちゃいます。そんな時に便利な育児グッズがバウ
続きを読む昨年の9月に子供が生まれて、ある程度大きくなってから一緒にお出かけするようになっています。先日、北千住にある一歩一歩のカフェ食堂でランチをしてきたのでレポートいたします。 一歩一歩のカフェ食堂の場所 北千住にある一歩一歩
続きを読む近所のセブンイレブンに立ち寄ったら、スイーツコーナーに「1月15日はいちごの日」というポップが出ていました。なるほど、そういうものかということで今日のおやつはもっちり苺みるくどらにしてみました。 税込み160円です。パッ
続きを読む子供が生まれてから食事をテイクアウトで済ませることが多くなりました。今回はリンガーハットでテイクアウトをしてみたのでレポートします。 リンガーハットのテイクアウトメニュー リンガーハットのテイクアウトメニューには限りがあ
続きを読む子供の1ヶ月検診が終わってから大人と一緒に湯船に入ってます。お風呂担当は僕なわけですが、赤ちゃんを抱きながらお湯の中で温まるのは結構大変です。しかし、赤ちゃんの首につけるスイマーバを導入したことで、劇的にお風呂入れが楽に
続きを読む新年早々かわいい商品に出会いました。とれたんずのウィットティシュです。 E5、E6、E7のそれぞれの新幹線がキャラクターになっています。とれたんずって今まで知らなかったのですが、JR東日本の車両をモチーフにしたキャラクタ
続きを読む我が家のシャワートイレはINAXのものを使っています。 最近便座部分の電源ランプが点滅していることに気が付きました。 以前は点灯だったような気がしています。しかもすごく速い点滅なのですよ。故障かなと思って調べてみると、こ
続きを読む僕が住んでいる東京都荒川区にもベビーカーで入店することができるカフェがあります。それが鈴木製作所です。 鈴木製作所とは 鈴木製作所は東京都荒川区町屋にある町工場をリノベーションしたカフェです。下町の住宅街の中にひっそりと
続きを読む子供が生まれて食事の用意にかける時間が少なくなりました。短時間で準備したいので冷凍食品やインスタントものが多くなっています。パスタを食べる時もかけるだけだけ食べられるソースを愛用しています。先日食べて美味しかったのがこち
続きを読む自宅ではたくさんのベビー用品を使っていても、大きなものだと旅先や帰省先では車で移動しないならば同じものを持っていくことはできません。そこで便利なのがベビー用品のレンタルです。先日長野県の上諏訪温泉に行った時にホテルの室内
続きを読む子供が生まれてよく一緒に外出しているとくとみ(@tokutomi)です。今回は千住大橋駅前にあるポンテポルタ千住内にあるサイゼリヤに行ってきました。ここはベビーカーでの入店がOKだったのでレポートします。 ポンテポルタ千
続きを読む今年の9月に子供が生まれたばかりのとくとみ(@tokutomi)です。 →とくとみぶろぐ版 子供と一緒にやりたい30のこと | とくとみぶろぐ そのお祝いとして東京都文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpのオーナーさんか
続きを読む先日長野県の上諏訪に子連れで旅行に行ってきました。2泊3日の中日のランチで諏訪湖畔にあるくらすわに行ってみました。今回はくらすわについて紹介していきます。 くらすわとは くらすわはレストラン、カフェ、お土産コーナー、ベー
続きを読む旅が大好きなとくとみ(@tokutomi)です。先日子供が生まれたということもあってしばらく旅には出ていなかったのですが、久々に遠出をしてきました。場所は長野県の上諏訪温泉です。宿泊したのは諏訪湖の畔にあるホテル鷺乃湯で
続きを読む東京都中央区銀座5丁目に群馬県の情報や美味しいものなどがたくさん用意されているぐんまちゃん家があります。先日そこを訪れた時に目に止まったのがほたかやの焼まんじゅうです。 群馬県に行くときは名物の焼まんじゅうが食べたくなり
続きを読む北千住はよく行く街です。最近子供が生まれたので、子連れでも行くようになりました。先日ベビーカーでも入店OKなレストランに行ってきましたのでレポートいたします。グリーングリル 北千住マルイ店です。 ベビーカーで入店OK グ
続きを読む最近子供が生まれたこともあって、子連れで行くことができるお店はとても嬉しいです。今回は北千住にある暁雲亭にベビーカーでランチをしに行ってみましたのでレポートします。 ベビーカーで暁雲亭に入店 店内は基本的に4人がけのテー
続きを読む先日生まれたばかりの子供を連れて東京から長野県に行ってきました。往路は新宿から上諏訪まで中央本線の特急スーパーあずさ、復路は上諏訪から新宿まで特急あずさに乗車しました。今回は赤ちゃんを連れて中央本線の特急列車に乗車する際
続きを読む鉄道旅行の際の楽しみの一つに車内で駅弁を食べるということがありますよね。以前はコンビニおにぎりでもいいと思っていたこともありました。というのも、僕は割りと食べ物の好き嫌いが多く、駅弁だと食べられない料理があったりするのが
続きを読む9月に子供が生まれたばかりの(とくとみ)です。たまに近所をお出かけすることもありまして、先日は父子2人で日暮里駅前にある羽二重団子のお店に行ってみましたのでレポートします。 羽二重団子 日暮里駅前店 羽二重団子のイートイ
続きを読む