とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

「ピジョンの赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン」に応募したら森の住人票が送られてきた! #育児

スポンサーリンク

子供が生まれた記念に何か形として残ることがしたいと思いました。そんな時に知ったのがピジョンの赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーンです。
赤ちゃん誕生記念育樹 | CSR活動 | ピジョン株式会社

茨城県常陸大宮市(旧美和村)にある美和の森で以下のようなコンセプトで育樹を行っています。

赤ちゃんを産み育てる感動と喜びを多くの方々と共有するとともに、子どもたちの未来へ残す森づくりと、次世代を担う赤ちゃんに自然が永続的に守られていくための環境づくりに貢献していきたい。

このキャンペーンに応募すると森の住人票が送られてきて、その後ピジョンが植樹をしてくれるという流れです。また、希望者の中から抽選で約100家族が植樹式に参加することもできます。とりあえず我が家はこのキャンペーンに応募して、森の住人票が送られてくるところまできました。

ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン

[adsense]

木の板のハガキですよ。表面の下部にはきちんと「森の住人票」と書かれていますね。裏面はこんな感じです。

ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン

上部には手形をつけるスペースがあります。

ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン

このシールを剥がして手形をおすわけですね。下部は名前と誕生日を書くスペースです。

ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン

ここに名前を書けば完全に森の住人になることができるわけですね。

このピジョンのキャンペーンは全て無料です。植樹費用も維持費用もピジョンが負担します。森に行って自分の木を見たいという時の交通費、宿泊費のみが個人負担となります。

2017年1月1日から12月31日までに生まれた赤ちゃんは第32回の対象者で、応募締切が2018年3月31日になります。2018年1月1日から12月31日までに生まれた赤ちゃんは第33回の対象者で、応募締切が2019年3月31日です。興味がある方はぜひ応募してみてください。
赤ちゃん誕生記念育樹 | CSR活動 | ピジョン株式会社

ピジョンの美和の森の場所はこちらです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク