電動アシスト付きクロスバイクのハリヤで日原街道をひたすら上っていく 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その2

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

10月14日。
奥多摩のTREKKLING トレックリングで電動アシスト付きクロスバイクのハリヤを借りて、サイクリング&トレッキングを楽しむことにします。
午前中は奥多摩駅から日原街道を上って川乗山の登山口へ行き、登山道を少し自転車で登ってからトレッキングに切り替えて百尋の滝を目指します。


大きな地図で見る

地図中央下の奥多摩町役場あたりがスタート地点で、北西の方向へと204号線を上って、次に北東の方向へ伸びる川沿いを進んでいった先にゴール地点の百尋の滝があります。
それではスタートすることにしましょう。
TREKKLING トレックリングのお店の前からの景色です。

正面の道を進んでいくとすぐに橋になります。
そこから北を眺めると、

この山々の向こうに走っていくのですよ。
基本ずっと上り坂です。
でも電動アシスト付きのクロスバイクならば力をほとんど入れないでもスイスイ上ってくれるのですよ。
楽です。
あまりにも楽なので拍子抜けするくらいです。
これならば女性でも辛くはないかなと思います。

しばらく坂道を上っていくと眼下に巨大工場が見えました。

山の中にある白い工場。
そう、前回紹介した奥多摩駅の向こう側にあったのがこの工場なのですよ。
それを見下ろすくらいの高さまで一気に登ってきたというわけです。
上り坂はこれだけでなく、まだまだ続きます。

しばらく建物がない山の中の車道を走っていましたが、釣り場が見えてきました。

日原川の釣り場です。

今は使われていない資材運搬用のケーブルもありました。
ここでしばらく撮影をしていたら、山の下からバスがやってきました。

このバスに乗れば日原鍾乳洞の方にも行けるようです。
これから行く川苔山への登山をする人々もこのバスに乗ります。

せっかくなのでここでもう一度この日の相棒を紹介します。

電動アシスト付きクロスバイクのハリヤです。
よく整備されているので乗り心地は抜群です。
TREKKLINGのステッカーも貼られています。

小休止を終えて、再び上り坂へとアタックします。
次回に続く。

初秋の奥多摩トレックリングの旅まとめ
サイクリング+トレッキングでトレックリング! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その1
電動アシスト付きクロスバイクのハリヤで日原街道をひたすら上っていく 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その2←今ここ
川苔山登山道を自転車でぐんぐん登って行く 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その3
川と苔と緑に囲まれた川苔山登山道 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その4
自然に囲まれた東京風景が奥多摩にある! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その5
川苔山登山道の先に待つのは百尋の滝! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その6
奥多摩から青梅まで自転車で下る途中にある白丸魚道を見学する 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その7
青梅街道を自転車で下りながら青梅線の撮影をする 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その8

写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録