7月2日。
富士宮駅から甲府方面への身延線の旅を再開します。
僕が13:30頃に富士宮駅に行ってみると、ちょうどいい普通列車がない・・・
今回は普通列車にしか乗車できない青春18きっぷの旅ではないので、鈍行にこだわる理由もありません。
こういう時は思い切って特急列車に乗ってしまいましょう。
14:20、富士宮発甲府行き特急ワイドビューふじかわ7号に乗車。
特急と言っても短い3両編成で、朝東京駅から乗ってきて静岡行の普通列車と同じタイプの車両です。
朝は追加料金なしだったのに、今回はありというのがやや釈然としないところはありますが、快適性は一緒でも速達性で違いがありますからね。
富士駅から富士宮駅までの身延線の車窓は都市風景が基本でしたが、富士宮を出るとすぐに上り勾配となり、山の中へと列車が入って行きました。
外は一面緑です。
駅の近くには小さな集落が見え、まさに日本の田舎風景に見えます。
切り通しを通る時は窓のすぐ外に緑が流れるように見えます。
絶景というわけではないけれども、まるで自分の田舎にやって来たなあと思えるような風景が続きました。
途中で反対方向に進む特急ワイドビューふじかわとすれ違ったりもします。
気がつくと駅名に「甲斐」がつく駅が多くなり、山梨県に入っていました。
甲府盆地の端っこでは牧場も線路際にあり、牛たちの姿をしっかりと確認できましたよ。
静岡県の山の中とこの甲府盆地ではやはり風景も違います。
特別派手ではないけど、安心感たっぷりの風景が続く身延線はなかなか味わい深い路線でした。
15:58、甲府着。
この車両の顔も何となくつるっとしてますね(笑)
甲府では駅の外に出て少し散策をしようと思います。
乗り換えで何度も利用している駅だけど、じっくりと町の様子を見たことがなかったのですよ。
次回に続きます。
身延線の旅まとめ
・東海道本線と身延線を乗り継いで富士宮駅へ 身延線の旅 その1
・水路の町、富士宮を散策する 身延線の旅 その2
・富士宮の大頂寺で井戸ポンプを発見する 身延線の旅 その3
・B級グルメの絶対王者、富士宮焼きそばを堪能する 身延線の旅 その4
・特急ワイドビューふじかわに乗って身延線を完乗する 身延線の旅 その5←今ここ
・甲府城址からの絶景を眺める 身延線の旅 その6
・甲府散策の途中に喫茶店でひと休み 身延線の旅 その7
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール