とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

神楽坂の赤城神社下の路地裏風景 春の神楽坂路地裏散歩 その3

スポンサーリンク

5月3日。
ミラーレスカメラの小さなNikon1 J1に単焦点レンズをつけて春の神楽坂を散歩してきました。
神楽赤の赤城神社の下辺りを歩いてみることにします。

神楽坂路地裏散歩

路地裏を歩いてみると木造家屋もたくさん残っており、ちょっとしたタイムスリップ気分を味わうことができます。

神楽坂路地裏散歩

杉玉も発見。

神楽坂路地裏散歩

いつかこのお店で食事したいと思っているのですが、まだその機会はありません。

神楽坂路地裏散歩

イベント撮影で中に入ったことはあるけれども、今度プライベートでゆっくり訪れてみたいものです。
「カ」印の半纏もいい感じですね。

神楽坂路地裏散歩

干物?

神楽坂路地裏散歩

海辺の町ではよく見かけますが、都内で見た記憶ってほとんどありません。

神楽坂の路地裏には雑貨屋さんなどものありますので、ショーウィンドウに飾られている品々を見るのも楽しいですよ。

神楽坂路地裏散歩

タイプライターって使ったことはないので一度はこれで文章作成もしてみたいなあ。
神楽坂は粋筋の町なのでこんなのも目にできます。

神楽坂路地裏散歩

ゴリラも路地裏にいるわけですけれどもね(笑)

神楽坂路地裏散歩

次回に続く。

春の神楽坂路地裏散歩
春の優しい陽射しに照らされた路地裏風景を撮影してみる 春の神楽坂路地裏散歩 その1
神楽坂の路地裏で発見する井戸ポンプの数々 春の神楽坂路地裏散歩 その2
神楽坂の赤城神社下の路地裏風景 春の神楽坂路地裏散歩 その3←今ここ
神楽坂の粋な路地裏を散策する 春の神楽坂路地裏散歩 その4(最終回)

写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク