浅草散策第4回目のレポートは街を歩いていて気になった看板などを紹介したいと思います。
まずはROX隣にある食堂「不二越」跡にある看板。
「不」と「越」の文字が取れてしまい「二」しかないのが悲しみを誘います。
「誇る味覚 豊かな栄養」というキャッチコピーがあるけど、現役当時はどんな味だったのでしょうかね。
次は洋食「リスボン」。
豚のコックさんは、自分が料理されるとも知らずなんだか楽しそうに見えてしまいます。
次はらーめんの「偕来」。
なぜペンギン(笑)
このお店の裏手にはこんな素敵な冷蔵庫がありました。
「冷たいミリンダ!」と書かれたこの黄色の冷蔵庫は子供の頃に見たことがあるようなないような・・・
最後は純喫茶マウンテン。
街撮りブロガー忘年会で待ち合わせに使ったのがこのお店で、中は思いっきり昭和でした。
よくあるカフェに満足できないという方はぜひ一度行ってみて下さい。
浅草散策まとめ
・仲見世通りから浅草寺へ 浅草散策 その1
・浅草寺境内にある井戸ポンプ 浅草散策 その2
・初音小路と芳野屋 浅草散策 その3
・純喫茶マウンテンなどの浅草で気になった看板 浅草散策 その4←今ここ
・まるで昭和の風景のような浅草地下街 浅草散策 その5
写真はNikon D40xで撮影したものです。