とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

増上寺の紅葉に彩られたお地蔵さん 浜松町散歩 その7

スポンサーリンク

11月23日。
芝の増上寺に来たのはこのお地蔵さんたちを見るためでした。

ずらりと並ぶお地蔵さん。
きれいに着飾ったものもいれば、何も身につけていないものもいます。
辺りには風車がカラカラと回る音も聞こえてきて、独特の雰囲気に包まれていました。

紅葉した落ち葉と苔でカラフルな世界になっていますが、ここの空気はジメッとしたものになっていました。

狭い場所にぎっしりとお地蔵さんたくさんいるのに、その一体一体の顔は異なっているように見えます。

増上寺の裏手にある東京タワーを見ているお地蔵さんもいました。

このお地蔵さんたちをじっくりと見たのは実は初めてで、いつかしっかりと見てみようと思っていたのが実現しました。

そっと手を合わせた後、この場を離れることにします。

浜松町散歩まとめ
世界貿易センタービルに潜入しよう 浜松町散歩 その1
地上40階からの最高のトレインビュースポット 浜松町散歩 その2
世界貿易センタービル40階展望台から新幹線や東京モノレールを俯瞰する 浜松町散歩 その3
クリスマス色の展望台から東京タワーを眺める 浜松町散歩 その4
紅葉が始まった増上寺の境内へ 浜松町散歩 その5
増上寺と東京タワーと紅葉と 浜松町散歩 その6
増上寺の紅葉に彩られたお地蔵さん 浜松町散歩 その7←今ここ
猫と井戸との出会いがあった芝東照宮 浜松町散歩 その8
2つのお稲荷さんが合祀されている讃岐小白稲荷神社 浜松町散歩 その9

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク