上諏訪の並木通りにある丸高蔵 冬の諏訪湖への旅 その7

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

1月16日。
上諏訪の並木通り散策の続きです。
大正時代の建物が並ぶ一角を抜けると道はクランク状になり、衣の渡川をわたります。
そこにはサギがいました。

ちょうどホテル鷺乃湯に宿泊したばっかりだったので、本物のサギに出会えるとはなんとなくうれしいものです。
で、川を渡ると見えてくるとは味噌・醤油の丸高蔵です。

僕が訪れた時はまだ営業開始時間でなかったので中を見ることはできませんでしたが、黒壁の蔵は外からも見ることができます。

さらにうれしいことに店頭には足湯もあるのですよ。

ただ今回は先程行ったようにお店の営業時間ではなかったので、入っていいものか判断がつかなかったのでスルーしちゃいました。

衣の渡川の次には中門川を渡ります。
その橋のたもとには温泉の神様が祀られていました。

諏訪地方らしく4本の御柱も立っていますね。
諏訪神社だけでなく、こういう小さい祠にも御柱がちゃんと立っているのですよ。
それでは三之丸橋を渡ります。

この橋も相当古そうですね。
橋の上から中門川を見下ろしてみると、民家から川へと下りる道も見えます。

この水路もかつては地域の人々の生活に密着していたことがよくわかります。
あ、町中ではなかった雪がここではほんのちょっと残っていますね。
さて、この並木通りもいよいよ終着点に近づいて来ました。
そこには上諏訪の町のランドマークと言ってもよい建物があるのです。
その話はまた次回。

冬の諏訪湖への旅まとめ
特急あずさに乗って冬の諏訪地方へ 冬の諏訪湖への旅 その1
結氷した諏訪湖の冬景色 冬の諏訪湖への旅 その2
上諏訪のホテル鷺乃湯に宿泊する 冬の諏訪湖への旅 その3
朝の諏訪湖散歩とホテル鷺乃湯での朝食 冬の諏訪湖への旅 その4
諏訪湖畔にあるホテル鷺乃湯の大浴場と露天風呂 冬の諏訪湖への旅 その5
上諏訪の並木通りに残る大正時代の建築物 冬の諏訪湖への旅 その6
上諏訪の並木通りにある丸高蔵 冬の諏訪湖への旅 その7←今ここ
雪と氷の高島城を見学する 冬の諏訪湖への旅 その8
上諏訪の甲州街道沿いを散策する 冬の諏訪湖への旅 その9

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録