碓氷峠声越えの国道18号線沿いに残るレンガ造りの橋梁群 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その10

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

8月24日。
長野県の軽井沢から群馬県の横川まで碓氷峠を自転車で下る旅も半ばまで来ました。
国道18号線沿いにある信越本線の旧線跡にも徐々に巨大建造物が出てきます。
まずは85番目のカーブを曲がったあたりにあったのがレンガ造りの碓氷第六橋梁です。

この橋は明治時代に作られたもので、もちろんかつてはこの上を列車が走っていたそうです。
高さ17.4mのところを走る列車をこの角度から見てみたかったなあ。

ここからやや下ると見えてくるのが碓氷第五橋梁です。

第六橋梁よりも小さいですが、レンガ積みであるという点では全く一緒です。
こちらは高さ8.8mだそうです。
橋のすぐ左側にトンネルの入口が見えます。

このように信越本線旧線はトンネルと橋梁が連続しており、この峠がいかに険しいかがわかります。

次は碓氷第四橋梁。

こちらは第五橋梁とは異なり石積みですね。
ここからさらに下って行くと、ついにあの姿が見えてきます。

周囲には歩道と駐車場が整備されておりこれまでの橋梁やトンネルとは全く異なる扱いになっています。
写真中央、木々の向こうにちらっと見えるレンガ造りの橋があります。
あれこそがこの碓氷峠越えの最大の見所である碓氷第三橋梁、通称めがね橋になります。
めがね橋については次回まとめてお話します。

夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編まとめ
鉄道+自転車の旅は上野駅から始まる 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その1
信越本線安中駅から長野新幹線案赤榛名駅まで自転車で走る 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その2
長野新幹線安中榛名駅手前の地獄の坂道が目の前に立ち塞がる 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その3
軽井沢サイクリングの途中でピロシキと八ヶ岳牛乳を楽しむ 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その4
明治時代の絢爛豪華な旧三笠ホテルを見学する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その5
軽井沢で焼きチーズカレーを食してエネルギーを充填する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その6
軽井沢から横川まで自転車で碓氷峠を越えて行く! 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その7
碓氷峠越えの国道18号線脇にある鉄道遺産 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その8
碓氷峠で峠越えのバスに出会う 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その9
碓氷峠声越えの国道18号線沿いに残るレンガ造りの橋梁群 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その10←今ここ
碓氷峠最大のレンガ造りの建造物、碓氷第三橋梁(めがね橋)を見学する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その11
アイスコーヒーや碓氷湖で気分転換した後に碓氷峠を制覇する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その12
念願の峠の湯で温泉を楽しみ、そして横川駅のゴールに達する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その13

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録