3月20日。
春の青春18きっぷのラスト旅は群馬県の伊香保温泉に行ってきました。
前回は伊香保温泉の石段を紹介しました。
今回はその石段の途中にある観光スポットを2つ紹介したします。
まずはハワイ王国公使別邸です。
今でこそハワイはアメリカの州となっていますが、独立国だった時代もありました。
そんな時代にハワイ公使として日本に駐在していたロバート・ウォーカー・アルウィンさんの別荘がこの伊香保の地にあったそうです。
現在では一般公開もされているので、建物の中も自由に見学することができるようになっています。
それでは中に入ってみましょう。
1階は大広間ですかね。
2階にも上がってみましょう。
階段がまた急なのですよ。
上がるのはいいけど、下りるのは結構怖い階段ですよ。
2階に上がるとすぐに廊下があります。
ピカピカに磨き上げられているのに、ここへの愛を感じますね。
部屋は2つありました。
こちらの狭い方の部屋が寝室ですかね。
広い方の部屋は廊下に囲まれています。
このハワイ王国公使別邸は高台にあるので、窓に近づくとなかなかいい眺めです。
ガラスも古いものなので、ぜひチェックしていただきたいポイントですよ。
最後に外観を別角度から見てみましょう。
1階も2階もぐるりと廊下が取り囲んでいるのがわかると思います。
あそこに座ってゆっくりお茶を飲みながら外を眺めてみたいですね。
次は伊香保の関所跡です。
こちらは石段のすぐ脇にあるので立ち寄ってみる人も多かったですね。
建物の内部にも入ることはできるので、関所ごっこもここでできますよ(笑)
今回は伊香保の石段のすぐ近くにある観光スポットを2つ紹介してみました。
特にハワイ公使別邸は必見だと思うので、伊香保に行ったらぜひ立ち寄ってみたいと思います。
次回は再び石段の風景を紹介します。
続く。
春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編
・渋川駅からバスで伊香保温泉に行くならば関越交通の1日フリー乗車券がお得! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その1
・365段ある伊香保温泉の石段街のスタート地点で「いしだんくん」に会おう! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その2
・伊香保で立ち寄りたいお勧めスポット2つ ハワイ王国公使別邸と関所跡 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その3←今ここ
・伊香保温泉の石段上りは寄り道するのが楽しい! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その4
・開放感あふれる伊香保温泉露天風呂と飲泉所 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その5
・日本三大うどんのひとつである水沢うどんを大澤屋で食べてみた! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その6
・徳冨蘆花記念文学館で明治から昭和にかけての文豪の生涯を学んでみた 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その7(最終回)
写真はNikon D610+Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDで撮影しました。