秋葉原から新宿までのロングウォークレポートの第3回目です。
前回は秋葉原の柳森神社について書きましたが、実はそこには2匹の猫がいたのです。
まずは1匹目。
塀の上に乗り、背筋を伸ばして凛々しく座っていました。
しっかりカメラ目線をくれたし、いくら写真撮影しても全く動じない猫でしたよ。
この猫がいた塀の向こう側にはもう1匹猫がいまいた。
塀の向こう側に先ほどの猫がちらりと見えているのがわかるでしょうか。
なぜか三毛猫の方はぶちの方に視線をずっと送っていました。
猫からいったん離れて境内の別の場所を撮影していると、ドン!という音がしたので先ほどの猫を見に行ってみると。
でもこの状態でピクリともせずに、やはり視線を送っているだけ(笑)
一体何がしたかったんだろう???
しばらくするとぶちに興味がなくなってしまったのか、かまってくれないぶちに愛想が尽きたのか、そっぽを向いてしまう三毛でした。
次回は、秋葉原から離れて靖国通りを新宿方面に突き進んでいきます。
秋葉原ー新宿散歩まとめ
・昭和モダンの美しいビル、北原ビル 秋葉原ー新宿散歩 その1
・ユニークなタヌキが鎮座する秋葉原の柳森神社 秋葉原ー新宿散歩 その2
・秋葉原の柳森神社にいた猫2匹 秋葉原ー新宿散歩 その3←今ここ
・お茶の水、神保町近辺の素敵な建築物 秋葉原ー新宿散歩 その4
・昭和の名建築がここに、九段下ビル 秋葉原ー新宿散歩 その5
・靖国神社境内で見かけた昭和の風景 秋葉原ー新宿散歩 その6
・foodies TOKYO LIVING/CAFEで開催されたPaletteというパーティーに出席した後新宿駅へ 秋葉原ー新宿散歩 その7
写真はNikon D40xで撮影したものです。