元麻布2丁目に残る昭和の町並みの続きです。
この一角には車は入ることができません。
こんな狭い路地なのでもし車が迷いこんでしまったら抜け出せなくなってしまうでしょうね。
植物に覆われたモジャハウスもありました。
この緩やかなカーブが完全に区画整理されていないことを物語ります。
物干し台がある長屋も残っています。
このような突き当たりの路地も多く、徒歩でも自分がどこにいるかの感覚が微妙な感じになったりしました。
このような町が麻布十番の繁華街から歩いてすぐの場所にあるというのが驚きでした。
次回は同じ元麻布2丁目で見つけた廃マンションをレポートします。
麻布十番散策まとめ
・麻布十番商店街でラムネソフトを食す 麻布十番散策 その1
・暗闇坂下の床屋さん 麻布十番散策 その2
・暗闇坂上の植物に飲み込まれた古アパート 麻布十番散策 その3
・赤い靴はいてた女の子 麻布十番散策 その4
・古川の向こうに昭和の町並みが残っていた 麻布十番散策 その5
・パブ&スナックと小山湯跡が残る港区三田1丁目 麻布十番散策 その6
・港区元麻布2丁目に残る昭和の町並み 麻布十番散策 その7
・港区元麻布二丁目の路地の迷宮 麻布十番散策 その8←今ここ
・港区元麻布二丁目で見つけた廃墟 麻布十番散策 その9
・港区三田1丁目の猫たち 麻布十番散策 その10
・麻布十番のラーメン屋さんの裏にいた麻呂猫 麻布十番散策 その11
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
aki
こんにちは、麻布十番に住んでいるのですが、近くの物件を探している途中でこちらのサイトにお邪魔しました。
私も廃墟ってちょっと気になるタチなので・・・近所の写真が見られて嬉しかったです。