とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

港区元麻布二丁目で見つけた廃墟 麻布十番散策 その9

スポンサーリンク

元麻布2丁目を歩いていたときに、目の前に飛び込んできたのがこちらのマンション。

かなり昔に建てられたものでしょうが、特に変わったデザインがなされているというわけでもありません。
でもどこか普通のマンションとは違う雰囲気を感じました。
そう、1階部分の窓がベニヤ板で塞がれているのです。
つまりここは廃墟ということになります。
入口の方にまわってみることにします。

奥の駐輪場には自転車が置いてあるのの、やはり建物の中には人の気配はしません。
1階のドアや窓も外側と同じように板で塞がれていました。

2階へと通じる階段も板で塞がれているので上へと上がることはできないようになっていました。
建物は緑に囲まれているのでここが都心の一等地であることを一瞬忘れそうになります。

自然に生えたのか、それとも誰かが手入れをしているのかわかりませんが、ここは植物の楽園となっていました。

この周囲は空き地になっている場所もたくさんあったので、近いうちに再開発の手が入るのかもしれません。
この廃マンションが見られるのもそうは長くないでしょうね。

麻布十番散策まとめ
麻布十番商店街でラムネソフトを食す 麻布十番散策 その1
暗闇坂下の床屋さん 麻布十番散策 その2
暗闇坂上の植物に飲み込まれた古アパート 麻布十番散策 その3
赤い靴はいてた女の子 麻布十番散策 その4
古川の向こうに昭和の町並みが残っていた 麻布十番散策 その5
パブ&スナックと小山湯跡が残る港区三田1丁目 麻布十番散策 その6
港区元麻布2丁目に残る昭和の町並み 麻布十番散策 その7
港区元麻布二丁目の路地の迷宮 麻布十番散策 その8
港区元麻布二丁目で見つけた廃墟 麻布十番散策 その9←今ここ
港区三田1丁目の猫たち 麻布十番散策 その10
麻布十番のラーメン屋さんの裏にいた麻呂猫 麻布十番散策 その11

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク

2 comments
東京漢

こんにちは

ここは、たぶん、三巴マンションでしょうか…

今は解体され、樹木も伐採され、9階建てのマンションに
なるようです。中国大使館から入ってきた、ドムスの隣り?
ですね。

とくとみ

>東京漢さん
ご指摘通りのマンションだと思いますが、なんと、解体されましたか。
僕が訪れてから半年足らず。
たったそれだけの時間で風景ががらりと変わってしまいそうですね。